今年の富士登山
残暑お見舞い申しあげます。
連日暑い日が続いています。
何だかひりひりと肌を刺すような日差しです。
この週末11日、12日で富士登山してきました。
この写真は登頂した時の写真です。
今年の登山は15回目、登頂は10回目となります。
いやー、すごく寒かったー!
今年はご来光が拝めず来年にお預け(下の写真)。
お日様が出ないってあんなに寒いモノなのかと思いました。
そこで頂上に着いた途端に写真のようにまず甘酒で手指を温めて、ラーメンを食べて暖を取った次第です。
インスタントラーメンなのに本当に上手いと思えるんだから、人間置かれた環境って大切だなと思ったりしました(笑)
今年の記録です。
8月11日(土)
富士吉田口スバルライン五合目スタート: 22:20
六合目: 22:54
七合目(花小屋): 23:47
8月12日(日)
八合目(太子堂): 1:28
八合目(白雲荘): 2:30
本八合目(トモエ荘): 3:15
頂上付近でご来光待ち: 4:10~4:50
頂上: 5:20
頂上スタート: 6:14
七合目: 8:05
富士吉田口スバルライン五合目: 9:10
登るのに約6時間、下るのに約3時間でした。
初めての徹夜登山でしたが、
徹夜がこんなに辛いものとは思いませんでした(笑)
1時頃猛烈に眠くなるんです。
一人登山は気楽なんですけど、
「仲間がいると頼ったり頼られたりしていいもんだな」
と再確認出来たことも良かったことです。
また来年16回目のチャレンジしてまいります。
連日暑い日が続いています。
何だかひりひりと肌を刺すような日差しです。
この写真は登頂した時の写真です。
今年の登山は15回目、登頂は10回目となります。
いやー、すごく寒かったー!
今年はご来光が拝めず来年にお預け(下の写真)。
お日様が出ないってあんなに寒いモノなのかと思いました。

インスタントラーメンなのに本当に上手いと思えるんだから、人間置かれた環境って大切だなと思ったりしました(笑)
今年の記録です。
8月11日(土)
富士吉田口スバルライン五合目スタート: 22:20
六合目: 22:54
七合目(花小屋): 23:47
8月12日(日)
八合目(太子堂): 1:28
八合目(白雲荘): 2:30
本八合目(トモエ荘): 3:15
頂上付近でご来光待ち: 4:10~4:50
頂上: 5:20
頂上スタート: 6:14
七合目: 8:05
富士吉田口スバルライン五合目: 9:10
登るのに約6時間、下るのに約3時間でした。
初めての徹夜登山でしたが、
徹夜がこんなに辛いものとは思いませんでした(笑)
1時頃猛烈に眠くなるんです。
一人登山は気楽なんですけど、
「仲間がいると頼ったり頼られたりしていいもんだな」
と再確認出来たことも良かったことです。
また来年16回目のチャレンジしてまいります。
この記事へのコメント